

「海辺の途中」 プロデュース
真鶴に位置するカフェレストラン「海辺の途中」のプロデュース。
ショップコンセプトを「いつも心地よい時間、人、料理が待っている店」とし、
店舗デザインから建築士と意見を交わしながら進めました。
その他、飲食店にまつわるツールの全てをデザイン。
今では雑誌やテレビで度々取り上げられるお店に成長しています。
店舗デザイン
二つの海が見渡せる立地の魅力を最大限引き出し「誰しもが心地よさを感じる空間作り」を建築士と模索。
純白の建物とウッドデッキのコントラスト、エントランスから庭へと続く木々や花々・・・。
内装も白とウッドを多用し心地よさとちょっとした華やいだ気分を感じていただける空間に仕立てました。


CI
真鶴の駅から海へ向かう途中にある店舗の立地の魅力。それと「途中」という未完成なイメージがもたらすリラックス感のある響き。
そこから「海辺の途中」という店名が生まれました。ロゴデザインは主張しすぎず
「いつも心地よい時間、人、料理が待っている店」というコンセプトに合わせたシンプルな明朝体でデザインしました。

ショップツール WEBデザイン
封筒や名刺、メニュー、パンフレット、WEB等トータルでデザイン。

メディア掲載
TVや雑誌に掲載いただきました。
- 【TV】
- ・いい旅夢気分
- ・SmaSTATION スマステーション
- ・ポチたま
- ・サタデープラス 他
- 【雑誌】
- ・家庭画報
- ・LEON
- ・NAVI CARS
- ・MOTO NAVI
- ・横浜ウォーカー2016年6月号『海×カフェ』 P56
- ・東京カレンダーMOOKS「今宵特等席」 P14
- ・神奈川カフェ(本) 他
